Timee Product Team Blog

タイミー開発者ブログ

学びと経験のアウトプットをしよう!

Timee Advent Calendar 2024 6日目の記事です。 タイミーでスクラムマスター(以下、SM)/アジャイルコーチを担当している正義です! この記事では 学習したことや学んだことは、どんどんアウトプットするといいよ! どのようなアウトプット方法があるのか?…

スクラムマスターとリーダーとプロジェクトマネジメント

Timee Advent Calendar 2024 6日目の記事です。 タイミーでスクラムマスター(以下、SM)/アジャイルコーチを担当している正義です! この記事では SMに求められるリーダーの性質は何か SMもプロジェクトマネジメントに関する知識を得ておくと良い というお…

DuckDB を使ったデータ品質保証の実践

この記事は Timee Advent Calendar 2024 シリーズ 1 の5日目の記事です。 はじめに こんにちは。タイミーの DRE チームの chanyou です。2024年の3月に DRE チームにジョインして、社内のデータ基盤を作って運用しています。 DuckDB を使ってデータ基盤で扱…

AndroidアプリでFirebase Remote Config を使ったABテスト実装時に遭遇した罠(不具合事例紹介)

こんにちは!タイミーでAndroidエンジニアとして働いている @orerus ことmurataです。今回は弊社のアプリ開発チームで経験した、Firebase Remote Config(以下 RemoteConfig)を使用したABテスト実装時のトラブルと、その再発防止策について共有いたします。…

Android Chapter のリリースワークフローを紹介します

はじめに この記事は Timee Advent Calendar エンジニアリングパート 3日目 担当は Android Chapter の tick-taku です。 来月でタイミーに入社して1年になります。Rails など新しいことにチャレンジしたり DroidKaigi や RubyKaigi など様々なカンファレン…

タイミー、CREはじめました

このエントリは「Timee Advent Calendar 2024」の12月2日分のエントリーです。 私は誰? 2024年5月入社した山田といいます。 ニックネームは「やまけん」とみんなから呼ばれています。 本名より浸透しているので、社員の中には本名を知らない方も一定いる(ら…

認定スクラムマスター研修で得た気づきと、その後の歩み

タイミーのsyam(@arus4869)です。アドベントカレンダーの初日を担当します! 2024年も残りわずか。今年中にやりたかったことの一つが、6月に参加した「アトラクタの認定スクラムマスター研修」の振り返りをまとめることです。この研修では、スクラムの理論を…

Lookerで全社のデータ活用を推進した話

こんにちは、タイミーのデータアナリティクス部でデータアナリストをしているmihashiです。普段は主にタイミーのプロダクトに関する分析業務に従事しています。 今回は前期に社内で取り組んだデータ活用推進に関する事例を共有できればと思います。 前提 タ…

LeSS' Yoaké(レスの夜明け) Asia 2024に参加して感じたことをトークしてみました!

こんにちは。今回はLeSS' Yoaké(レスの夜明け) Asia 2024 というカンファレンスに参加したメンバーの内、3名で記憶に残ったセッションやトークについてざっくばらんに会話をしてみたので、その内容を一部編集したうえでブログにまとめさせていただきます。…

Kaigi on Rails2024 に参加しました

タイミーの新谷、亀井、甲斐、須貝です。 Kaigi on Rails 2024 が10月25日、26日の2日間で開催されました。タイミーは昨年に引き続きKaigi on Railsのスポンサーをさせていただきました。 また、タイミーには世界中で開催されているすべての技術カンファレン…

BigQuery + Looker Studioでt検定した話

こんにちは!タイミーでデータアナリストをしているkantaと申します。 普段はマーケティングの皆様とCM施策やCRM関連の分析を担当したり、他部署向けの講習会を企画したりしております。11月から半年ほど育休を取得予定のため、育休前最後の仕事(?)として…

タイミーデータサイエンスグループの働く環境について

自己紹介 こんにちは。タイミーのデータエンジニアリング部 データサイエンスグループ所属の吉川です。 1年前にタイミーに入社し、データサイエンティストとして日々業務に取り組んでいます。 前職では大手ゲーム会社で全社のCRMや離脱予測のモデル構築を担…

LeSS Yoake ASIA 2024 Day5 レポート

スクラムマスターの吉野です! 株式会社タイミーはLeSS Yoake ASIA 2024のスポンサーとして参加し、私も招待チケットを利用して現地に行ってきました! 今回の記事はDay5のレポートです! Day1のレポートはこちら セッション : 企業変革の現実から考える「組…

予測の不確実性を定量化できるConformal Predictionをサクッと解説する

こんにちは、タイミーでデータサイエンティストとして働いている小栗です。 今回は、機械学習モデルの予測の不確実性を定量化する手法であるConformal Predictionについてご紹介します。 Conformal Predictionとは 機械学習モデルの予測値がどの程度信頼でき…

LeSS Yoake ASIA 2024 Day1 レポート

こんにちは! スクラムマスターを担当している吉野です! 株式会社タイミーはLeSS Yoake ASIA 2024のスポンサーとして参加し、私も招待チケットを利用して現地に行ってきました! 本記事ではDay1のコンテンツのいくつかをレポートします! Opening Session …

データアナリストの講義を大学で行ってきました!

こんにちは! データアナリストの@takahideです。 タイミーではプロダクト向き合いの分析業務を行なっています。 先日、東京都立大学の経済経営学部にてデータアナリストの講義を行わせて頂きました。 データアナリストの魅力やアカデミックな知の重要性に改…

CircleCIからGitHub Actionsへ移行、テスト実行時間をp95で15分から6分に短縮!移行時の課題と解決策

エンジニアリング本部 プラットフォームエンジニアリングチームの徳富です。我々のチームでは、CIパイプラインの効率化と開発体験の向上を目指し、CircleCIからGitHub Actionsへの移行を進めてきました。移行によってテスト・静的解析(以降CIと記載する)の…

dbt coalesce 2024 1日目のセッションを徹底解説(okodoon視聴分)

こんにちは。okodoooonです ラスベガスに来てから、同行しているメンバーと手分けをしてセッションを聞いて、知見をまとめる作業に追われており、なかなかハードな日々を過ごしておりました。 今回は初日に聞いた5つのセッションがどれも知見に溢れるものだ…

【イベントレポート】タイミーのレコメンドにおける ABテストの運用

イベント概要 2024年9月18日に「GENBA #4 〜データサイエンティストの現場〜」と題してタイミー、ビットキー、AbemaTVの3社でデータサイエンスに関する合同勉強会を開催しました。 今回はそちらの勉強会からタイミーのデータサイエンティストである小関さん…

Vertex AI Pipelinesを効率的に開発するための取り組み(part2)

こんにちは、タイミーのデータエンジニアリング部 データサイエンス(以下DS)グループ所属のYukitomoです。 DSグループではMLパイプラインとしてVertex AI Pipelinesを利用しており、その開発環境の継続的な効率化を進めていますが、今回はここ最近の変更点…

PyCon JP 2024参加レポート

みなさんこんにちは。タイミーのデータエンジニアリング部 データサイエンスグループ所属の菊地と小関です。 2024年9月27日(金)、28日(土)に開催されたPyCon JP 2024に参加してきました。今回はPyCon JP 2024の雰囲気と、特に興味深かった&勉強になった…

新規プロジェクトでのルールベース手法の活用

こんにちは、株式会社タイミーでデータサイエンティストをしている貝出です。直近はカスタマーサポートの業務改善に向けたモデルやシステムの開発を行っております。 新規プロジェクトを始めるにあたって、予測や検知の機能といった複雑な課題に取り組む必要…

dbt Coalesce 2024 のKeynote「Innovating with dbt」現地レポート

2024年10月7日から10日(現地時間)にかけて、dbt Coalesce 2024がラスベガスで開催されています。 私たち株式会社タイミーからは、4名が現地参加しました (※)。 今回は、カンファレンスの最初のKeynoteについてご紹介したいと思います。 このKeynoteでは…

Real-World Product Deployment of Adaptive Push Notification Scheduling on Smartphones を読んでみた

株式会社タイミーでデータサイエンティストをしている渡邉です。 タイミーでは、スマートフォンへのプッシュ通知を利用してタイミーを利用されているワーカーの方にキャンペーン情報やおすすめのお仕事を通知しています。通知した情報をワーカーの方が開封す…

DroidKaigi 2024登壇レポート

ふなち(https://x.com/_hunachi)です。 DroidKaigi 2024で登壇してきました! 初めてのDroidKaigiでの登壇はとても緊張しましたが、良い経験になりました。 登壇内容 タイムテーブル 2024.droidkaigi.jp 登壇資料 speakerdeck.com 登壇動画 www.youtube.co…

DroidKaigi 2024 参加レポート

9/11~9/13 にかけて DroidKaigi 2024 が開催され、タイミーの Android アプリエンジニアチームが参加してきました。 はじめに 9月にジョインされた hunachi が登壇しています。Android の PDF Viewer に関する歴史や詳細な実装からライブラリの紹介まで PDF …

Steep エラーリファレンスを作りました(2024/09/30 時点)

タイミーでバックエンドのテックリードをしている新谷(@euglena1215)です。 タイミーでは RBS の活用を推進する取り組みを少しずつ進めています。意図はこちら メンバーと雑談していたときに「steep check でコケたときにその名前で調べても全然ヒットしな…

Aurora MySQLのアップグレード後ロールバック方法を検討してみた

エンジニアリング本部 プラットフォームエンジニアリング1G 橋本です。我々のグループでは業務の柱の一つとして、クラウドインフラの構築・運用を行っています。その中でAmazon Aurora MySQL(以下、AuroraもしくはAurora MySQL)のアップグレードがビジネス…

【イベントレポート】iOSDC Japan 2024

こんにちは、iOSエンジニアの前田(@naoya_maeda) 、Androidエンジニアの伊藤(@tick_taku77)です。 2024年8月22-24日に早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパスで開催されたiOSDC Japan 2024に、タイミーもゴールドスポンサーとして協賛させていただきました…

#DroidKaigi に向けて数字で振り返るタイミーのAndroid開発

こんにちは、タイミーDevRelの河又です。 タイミーはDroidKaigi 2024にゴールドスポンサーとして協賛しています。 当日はブースも出展しておりますので是非、お立ち寄りください。 今回はDroidKaigiを前に一度、タイミーのAndroid開発を数字で振り返ろうとい…