Timee Product Team Blog

タイミー開発者ブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

dbtCloudから作成したPullRequestにコンパイル済みSQLをコメントする仕組みを作成した話

こんにちは☀️ タイミーでアナリストとアナリティクスエンジニアしてますokodoonです 今回の記事はdbt CloudでPull Requestを作るときに、レビュー負荷が高くなってしまっていた問題を解消できるように、コンパイル済みのSQLをPR上にコメントするような仕組み…

H3を使用したLookerでの可視化

こんにちは、タイミーのデータ統括部データサイエンス(以下DS)グループ所属の菊地です。 今回は、タイミーがBIツールとして導入しているLookerでの、H3を使用した可視化をするための取り組みを紹介したいと思います! H3とは H3とは、Uber社が開発している…

PoEAAの輪読会を実施しました

はじめに マッチング領域、ワーキングリレーションチームの@Juju_62qです。 タイミーでは有志のメンバーが集まって1年半ほど前から輪読会を行っています。 現在5冊の書籍を読み終わっています。 ブログのタイトルにもありますが、今回エンタープライズ アプ…

droidcon San Francisco 2023レポート 〜セッション紹介編〜

こんにちは、Androidエンジニアのはる(@ haru2036)とシャム(@arus4869)です! 私たちは2023年6月8-9日にアメリカ合衆国サンフランシスコで開催されたdroidcon San Francisco 2023に参加してきました。 前回のイベント報告編に引き続き、実際のセッションを…

droidcon San Francisco 2023レポート 〜行ってきました編〜

はじめに こんにちは、Androidエンジニアのはる(@ haru2036)とシャム(@arus4869)です! 私たちは2023年6月8~9日にアメリカ合衆国サンフランシスコで開催されたdroidcon San Francisco 2023に参加してきました。 タイミーではKaigiPassというカンファレンス…

Rails edgeでCIを回し始めました 〜見つけたエラー編〜

こんにちは、マッチング領域でバックエンドエンジニアをしているぽこひで ( @pokohide ) です。 前回はRails edgeでCIを回し始めた話を紹介しました。 tech.timee.co.jp 今回は、実際に弊社でCIをRails edgeで回し始めた事で見つけたエラーの例を紹介してい…

Vertex AI Pipelinesを効率的に開発するための取り組み

こんにちは、タイミーのデータ統括部データサイエンス(以下DS)グループ所属の小関です。 今回はDSグループがMLパイプライン構築時に活用しているVertex AI Pipelinesを効率的に開発するための取り組みを紹介したいと思います! Vertex AI Pipelinesとは Ve…

DREが考えるデータ基盤の生産性とfourkeysによる可視化

DREグループの石井です。 先日といってももうしばらく前ですが、Techmeeというイベントで生産性についてトイルの計測をしてそれを一定に抑える取り組みをしているという話をさせて頂きました 。 https://timeedev.connpass.com/event/275750/ www.youtube.co…

Rails edgeでCIを回し始めました 〜設定方法編〜

こんにちは、マッチング領域でバックエンドエンジニアをしているぽこひで ( @pokohide ) です。 冷やし中華はじめました的なタイトルですね。分かります。 今回はタイミーが本番運用しているRailsアプリケーションに対してRails edgeでCIを回すようになった…

データサイエンスグループが心からおすすめする本をまとめてみた

こんにちは、タイミーのデータ統括部データサイエンス(以下DS)グループ所属の小栗です。 今回は、DSグループのメンバーにおすすめの本を聞いてみたのでご紹介します!*1 おすすめ本を通して、DSグループの雰囲気や、業務で活用するスキル・知識について、…

DREのMissionを合宿で決めた話

はじめに 初めまして、タイミーのDREチーム(Data Reliability Engineering Team)でエンジニアをしてます、筑紫です。 今回DREチームで実施した合宿ついてご紹介させて頂こうと思います。 DREのカルチャーを少しでも知って頂けたら嬉しいです。 DREチームに…

Ruby 3.2+YJIT 本番運用カンパニーになりました #rubykaigi

こんにちは。2023年1月に株式会社タイミーに入社したバックエンドエンジニアの id:euglena1215 です。 RubyKaigi 2023 がとうとう明日に迫ってきました。楽しみですね。 タイミーは RubyKaigi で初めてブース出展を行います。至らぬ点もあるかと思いますが、…

YAML Programming in GitHub Actions

こんにちは。2022年11月に株式会社タイミーに入社した sinsoku です。 最近はGitHub ActionsのYAMLを書く機会が多く、YAMLも複雑化してきました。 しかし、日常的にYAMLを触っている職人以外にはパッと読めないことも多いので、社内の方々が読めるようにGitH…

フロントエンドの単体テストについて勉強会を開催しました

こんにちは、フロントエンドエンジニアの樫福です。 タイミーのフロントエンドの開発に関わるエンジニアの人数が増えてきました。大人数で開発しながら品質を高い状態に保つには、品質に対する共通認識を作ることが大切です。 このたび、チームでフロイント…

Google Cloud Professional Machine Learning Engineer 合格体験記

こんにちは、タイミーのデータ統括部でデータサイエンティストをしている小関です。 タイミーのデータサイエンスチームでは、データ分析、機械学習モデル構築に加えて、Google Cloudを主軸としたMLOps基盤の構築などの業務に日々取り組んでいます。 その中で…

心理的安全性の勉強会を開催しました

こんにちは、タイミーのデータ統括部でデータサイエンティストを担当している小栗です。 データ統括部は、組織内におけるデータ利活用を促進するため、データ分析、予測モデル構築、データ基盤構築などの業務に日々取り組んでいます。 今回、部署内で「心理…